ブリは寒い時期が旬になる
こんにちは気楽整体院の宮平です。
暖かった昨日から一転して今日から何だか新春らしく沖縄も少し冷えてきました
ね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今年もますます頑張っていく気楽整体院をよろしくお願いします。
さて、今年こそはダイエットをしたい!成功したい!とチャレンジをたてている
方もいるかと思います。
そこで、健康的でダイエットするためにも旬な食材をご紹介したいと思います。
ブリは寒い時期が旬になる
寒ブリと言われているように、寒い時期になるとブリが最も美味しい状態になる
のです。これは、寒い時期にさしかかると、ブリが南下してくるのです。
この時、身が引き締まって脂が充分にのった状態となるので、最も美味しい状態
になります。そして、寒ブリがスーパーで売られるようになると、それなりの価
格はするのですが、食べてみると充分に美味しい満足度の高いブリである事が分
かります。
最近は、価格的にも安値になることはあまりありませんが、その味は間違い無い
ので、寒い時期はブリを食べるという事を念頭に置いて食事のレシピを考えては
いかがでしょうか。
ぶりは青背の魚の中でも特に栄養成分が豊富で、特にDHAとEPAが多く含まれて
います。これらの脂肪酸は学習・記憶能力の向上に加え、動脈硬化、心筋梗塞、
脳梗塞、糖尿病など生活習慣病の予防効果があると言われています。
また、ぶりには糖分やコレステロールの代謝を促進するビタミンB1、B2、ナイア
シン、歯や骨の素となり骨粗しょう症を防ぐカルシウムの吸収を促すビタミンDも
豊富です。
さらに、コレステロールの代謝促進や肝臓強化に優れた効果を発揮するタウリン
が豊富です。中でも血合肉には普通肉の3倍量も含まれています。
というお話をご紹介させて頂きました。
美味しくて体に良い食材を摂って元気な体作りをしていきましょう!
Your Message