ベルトで腰を固定しても痛みがとれない!
こんにちは無痛整体&耳つぼダイエット専門の気楽整体院宮平です
ブログをご覧いただきありがとうございます
今朝 小学生の妹の健康診断表があったので暇つぶしにみてみたら
視力が1.0以下でびっくり
これ ほっといたら眼鏡ですか・・・?
うちはほぼ全員眼鏡なので、これ以上眼鏡はいらないんですけど笑
思い返せばいつも肘をついて本を読んだりTVをながめているので
もう眼鏡まっしぐらですね
今日からスパルタ姿勢の特訓です\( ˙▿︎˙ )/
今日は先日いらした整体のお客さま事例を紹介します
ほんわかした雰囲気で可愛らしい20代の女性です
助産師さんで、仕事中に腰を痛めてしまい
ベルトで腰を固定しながら仕事をしていたのですが
痛みがなかなか取れないとのことでご来院
歪みチェックではなんと骨盤が3㎝もズレていました!!
反り腰なので、かなり腰への負担が大きいようです
普段の過ごし方を聞きながら整体で体全体の歪みを整えて〜
術後では腰の痛みはとれました
2回目の来店時では、
お仕事中もベルトなしでできたらしく腰の違和感もなくていい感じ
とキープできている様子
今度はついついやってしまう横寝と横座りについてアドバイス
とーってもラクな姿勢なんですが実は身体を痛ます原因になります
横寝
腕〜肩甲骨にムリな力がかかるので筋力に左右の差がつきやすくなります
とくに痛いほうを下にしがちなので気をつけてくださ〜い
横座り(ぺたんこ座り)
よく女性がしやすいこの姿勢、実は足首から膝、股関節から骨盤、骨髄までの歪みの原因になります
とくにアヒル座りは内股O脚(膝の皿が内側をむく)になるので要注意!
お仕事のなかでお産が一番ハードらしいのですが
整体を重ねて行くうちにベルトなしでも仕事できるまで回復しました〜
そのあとは一ヶ月に1回のメンテナンスで身体を整えて痛くならないようにしているようです
お仕事にとっても一生懸命で、お身体も大事にされてすごいですよね( ˙˘˙ )
わたしたちの無痛整体では
知らずにやっているそのクセが身体の痛みや歪みに直結しているので、お話を聞きながら身体を整えていきます
気になるかたは、いつも一緒にいるかたにどんな姿勢が多い?ってチェックするのもアリですよ〜
そのほかの無痛整体事例はコチラ
http://miyahira2012.ti-da.net/c246358.html
ネットでのご予約はコチラ〜
https://reserva.be/kirakuseitaiin/reserve
Your Message