一番太る食べものとは??
こんにちは(*´╰╯`๓)♬
無痛整体&耳つぼダイエット専門の気楽整体院宮平です
ブログをご覧いただきありがとうございます
今日も耳つぼダイエッターTさまのお食事内容をチェック♪
お仕事も忙しいなか、しっかりご飯を食べられててすごいです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
甘いものが好きなかたなのですが、
なんとなんと!
間食が1回のみ!(前回のカウセリングから)
しかもヨーグルト!
暑くてどうしても冷えたものが食べたかったみたいですが、アイスをガマンしてヨーグルトをチョイスされたようです
ファインプレーじゃないですかーー!?
いままでチョコやクッキーを毎日食べてたかたとは思えない…
宮平 感動しました
でもちょっとおしい|ω・)
ヨーグルトは乳製品で身体に吸収されると脂質になりますので、ここはビタミン・ミネラル豊富な果物をススメました
水分もたっぷり入ってるし、ほどほどな甘さであつい気持ちを静めてくれるはず笑
太る原因はほぼお食事から〜ですが
では、一番太る食べものはなんでしょう??
お菓子、麺類
、油っこいの
…
いろいろありますが、一番NGなのは・・・
糖質×脂質
!!!!
具体例でいいますと
・ポテトフライ(糖・脂)
・カレーライス(お米(糖)×カレールー(脂))
・カツ丼(お米(糖)×トンカツ(タンパク質・脂))
・カルボナーラ(糖・脂)
・ラーメン(ラーメン(糖・脂))
などなど…
挙げたらキリがありません(;_;)
共通点としては
・野菜・きのこ・海藻類を使った副菜が少なく代謝に必要なビタミンとミネラルが足りない
・糖質×脂質の組み合わせはカロリーオーバーで代謝しきれない
・脂質があってもタンパク質が少ないから、基礎代謝の要となる筋肉や内臓機能が弱くなり代謝が低くなる
そう!大事なのはバランスです!
耳つぼダイエッターにはキレイに痩せて健康的な身体になっていただくために食べて痩せていただいてます
と いってもそんなに料理に拘っているわけでもなく
シンプルに
お米×タンパク質(肉や魚)×野菜でOK
+αで、きのこや海藻類・味噌汁などで定食感覚に♪
ダイエットを無事成功するには
何を食べているか知ることから
食べものが何でできているか知ることができたら
ダイエットにいい食べものを選ぶことができますよ
みなさんのダイエットが楽しく成功するよう参考になれば幸いです
そのほかのダイエット豆知識はコチラ↓↓
http://miyahira2012.ti-da.net/c369631.html
成功者続出!!耳つぼダイエットの成功例はコチラ↓↓
http://miyahira2012.ti-da.net/c369779.html
ネットでのご予約はコチラから
https://reserva.be/kirakuseitaiin/reserve
Your Message