朝食べないひとは夜がっつり食べている??
こんにちは( ˙˘˙ )♡
無痛整体&耳つぼダイエット専門の気楽整体院宮平です
ブログをご覧いただきありがとうございます
「いつかティファニーで朝食を」っていう漫画ご存知ですか?
主人公佐藤麻里子はこだわりの朝食を持っているものの、思うままにいかない毎日に流されることに嫌気がさし、
理想の朝食を求めて新しい生活に飛び出すお話です
(画像はネットからいただきました)
わたしはたまたまLINE漫画の無料連載でこの漫画を知りとてもハマっています♪
ドラマ化もされたらしく、作中のお店も実在のお店だとか
テーマが朝食なだけに、朝食登場シーンは思わずよだれの量が増えます笑
素敵な朝食のあとはなんだか1日が特別に思えてなんだかわくわくしますよね♪
実際のところ、朝食をしっかり食べているかたはとても少ないです
お客さまと朝食の話題になったとき
朝食はヨーグルトとパンだよ〜とか
食べてない〜
身体平気なのかな?と思いきや
夜にがっつり食べているかたがほとんどなんです!
胃に食べものが残った状態で眠るので、朝は食欲がわかないようです
夜はあまり食べないほうがいい
というのはダイエットでよく聞く話ですが、これにはちゃんとした理由があります
・夜は自律神経の働きで副交感神経が優位なので、代謝が低く脂肪として溜め込みやすい
・夜は脂肪溜め込む物質BMAL1が増える
・胃腸に食べものが入った状態で休むと、臓器がずっと働きっぱなしになり疲れやすくなる
・朝は食欲がわかず体内リズムの切り替えが難しくなり不調の原因に
など、太るだけでなく体調を崩す原因にもなりかねません
オススメはお野菜とみそ汁とタンパク質
ビタミン・ミネラルたっぷりのお野菜で身体の調子を整えつつ代謝の材料調達に
みそ汁は発酵食品なので身体を温め、腸内環境を整えて栄養の吸収をサポートしてくれます↗
タンパク質は私たちの身体の材料となり、熱を生み出す力が高いです
カロリーが気になるかたは、さっぱりした魚介類でおいしくいただきましょう
身体に必要な栄養をとって睡眠をとると
身体の調子がよくなって1日楽しく過ごせられそうですね
無痛整体&耳つぼダイエット&よもぎ蒸しのネットご予約はコチラから〜↓
https://reserva.be/kirakuseitaiin/reserve
Your Message