身体の痛みは運動習慣からくる?
こんにちは~( ˙˘˙ )♡*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院宮平です
ブログをご覧いただきありがとうございます♬*゜
お知らせ
本日19日(土)は午後から健康講演会に参加するので
気楽整体院は午後からお休みになります
午前中はすでにご予約が埋まってしまいまして…
申し訳ありませんが、ご了承ください
毎年この時期に本土の先生をお招きして健康講演会行われるのですが
身近にあるものをテーマにお話ししてくださるんですよ♪
びっくり箱のような講演会なのですごく楽しみです!
その時のことをのちのちブログに乗せたいと思います
前回はダイエット目線からみたウォーキングについてブログをアップしました
(くわしくは→忙しくてウォーキングを諦めてしまう…)
今回は整体の目線からウォーキングについてちょっと補足しますね
整体を受けにいらっしゃるお客さまは
ほとんど身体の痛みを抱えています
腰痛・股関節痛・ひざ痛・肩こり・首こり…etc
整体でお客さまの体を整えながら
「どんなものがこの人の体悪くしているんだろう?」とお話を伺います
生活スタイルの中で痛ましてしまう動作のほかに
運動習慣が原因で体を痛ますこともあります
そこまで激しくないウォーキングもです
ちょっと難しい話ですが…
ほとんどの人は大小ありますが体の歪みがあります
歪みは体の筋肉のバランスが崩れている状態なので
座るという同じ動作をしても人によって痛ましやすい部分がでてきます
この歪んだ状態で運動をすると、フォーム(姿勢)も歪んでしまうので
偏った体(筋肉)の使い方で「ひざが痛む」「股関節が痛い」などに繋がります
また、体重を減らしたくて運動している方もいらっしゃいますが
整体の視点からみると、腰・股関節・膝に負担がとてもかかりやすいので注意が必要です
運動したあとに体が痛みが続くときは、しばらく運動のお休みをおすすめします
そのまま運動を続けて痛みが悪化してしまっては良くなるのも良くなりません
運動が大好き・やりたいという気持ちはとてもいいことなので
少し方法をかえてみるのはいかがでしょうか??
まずは体の状態を整えることから
歪みを軽くするためにストレッチを念入りにしたり、
思い切ってプロの方からアドバイスを聞いたり
歪みを軽くすると、運動のパフォーマンスが上がって
疲れにくくなったよ~という声をいただいたこともあります
無痛整体では、部活の大会前のお子さんが
歪みを整えにいらっしゃったことも
また、整った体をキープしやすいように
簡単なストレッチもお伝えすることもあります
運動はあなたがずっと健康で元気の源になるツールの一つ
ムリしない範囲がいちばんです
気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞ♪
最後までブログをご覧いただきありがとうございました
Your Message